07760 荻窪とんかつ空のリブロースが美味しい
No. 07760, by shio / 塩澤一洋 https://flic.kr/p/2rmFkXi https://live.staticflickr.com/65535/54711618155_87a628e9e1_3k.jpg
フレンチのシェフが作るとんかつ。ぜひ賞味したい。
https://flic.kr/p/2rmENpN https://live.staticflickr.com/65535/54711512044_c66fa23776_3k.jpg
荻窪駅北口30秒。以前から気になっていたのですが、行列が長いとスルーするのでなかなか機会がありませんでした。今日、ふと見ると待ち人2組(3名)。これなら10〜20分程度で入店できそう。急いでいないので並ぶことにしました。 https://flic.kr/p/2rmDChC https://live.staticflickr.com/65535/54711282876_dc08800b51_3k.jpg
ランチメニュのうち定食は5つ
香り豚ロースとんかつ定食:1,500円
香り豚ロースとんかつ定食(上):2,000円
香り豚リブロースとんかつ定食(特上):2,120円
香り豚ロースひれかつ定食:1,680円
地鶏ササミかつ定食:1,660円
香り豚リブロースとんかつ定食(特上)を注文しました。とんかつはリブロースでしょう。
https://gyazo.com/e4c4939eb1fb2b1d736a81ad576fe981https://gyazo.com/fabb22c7bb04588edc7344bd548ed7a6
ソースもドレッシングもシェフのお手製。
お塩は欧米の3種類をブレンドしているらしい。
そこで、持参している能登の浜塩は使わず、テーブルのお塩を使うことにしました。
お箸も良質。
同じく持参しているお箸は使わず、テーブルのお箸を使うことにしました。やはりshio.iconの手にはいささか短いけどそれは仕方ない。
https://flic.kr/p/2rmEFwP https://live.staticflickr.com/65535/54711488903_9a43c485aa_3k.jpg
まずキャベツが供されました。ドレッシングとともに撮影してお料理の到着を待つ。
https://flic.kr/p/2rmzmwD https://live.staticflickr.com/65535/54710449417_7405bdfc58_3k.jpg
しばらくして、とんかつ、ご飯、豚汁が齎されました。
とんかつにはレモン、ワサビ、マスタードが添えられています。
https://flic.kr/p/2rmzmv1 https://live.staticflickr.com/65535/54710449322_4089938e21_3k.jpg
shio.iconはお寿司、お刺身、お蕎麦など、何も付けない派。付けるとしたら(持参した)自然塩。
とんかつももちろんソースをつけない。つけるとしたら自然塩。
でも美味しいソースは好きなので、キャベツにつける。
https://flic.kr/p/2rmDCga https://live.staticflickr.com/65535/54711282791_bdb974091d_3k.jpg
今回はドレッシングも自家製で、おそらく不純物は使って入っていないだろう。キャベツには、ドレッシングとソース、それぞれつけていただきました。どちらもとても美味しい。
テーブルにはしょうがもあって、さっぱり。
https://flic.kr/p/2rmFkWG https://live.staticflickr.com/65535/54711618120_09916a545c_3k.jpg
とんかつはexcellent。素晴らしく美味しい。
何もつけなくて、十二分に美味しい。お塩をつけると甘〜い。
ラードで揚げているとのこと。お肉と絶妙にマッチしています。衣の味わいも良い。
https://flic.kr/p/2rmDChn https://live.staticflickr.com/65535/54711282861_a1ce042632_3k.jpg
再訪したい!!
夜のリブロースとんかつ膳(特上)250gをいただいきたい!!
https://flic.kr/p/2rmAFDz https://live.staticflickr.com/65535/54710708847_6b1ba95574_3k.jpg